- 2022.07.01ブログ
- 暑さに負けず
今日から7月。例年だとまだ梅雨の時期。でも今年は6月の梅雨明けと、急激な連日の猛暑に 加え、電力・水不足が心配…
- 2022.06.02ブログ
- 一年の折返し
今年も早いもので6月になりました。昨年の梅雨入は早く、また緊急事態宣言が再延長され たことからすると、今年は海…
- 2022.05.13ブログ
- 新緑
ゴールデンウィークの10連休も終わりましたが、少し気持ちは緩みがちで一週間が過ぎました。 社屋周辺の山々も新緑…
- 2022.04.01ブログ
- 桜の咲く春
新年度が始まりました。社屋周辺の桜の木々は満開までもう少しかかりそうですが、 4月は入園・入学とお祝い事が多く…
- 2022.03.04ブログ
- 卒園・卒業
雛祭りも過ぎ、少し季節は春に向かって進んでいるのでしょうか?おかげさまで 私達製造部は、繁忙期もピークを過ぎ、…
- 2022.02.02ブログ
- 豆まき
2月3日は節分。孫が1日、幼稚園で赤鬼のお面を造ったようで、早速鬼に追いかけられました。 コロナ感染者が急増し…
- 2022.01.18ブログ
- 感染急拡大
3回目ワクチン接種が急がれていますが、感染の拡大は何時まで続くのか私達も最低限 出来る感染予防行動の徹底をはか…
- 2022.01.11ブログ
- 新年
「新しい年を迎え、健康で充実した日々を過ごせますように」と初詣でお祈りしました。 今年もよろしくお願いします。
- 2021.12.01ブログ
- 師走
早いもので今年も1ヶ月を残すところとなりました。コロナに明けコロナで終わりそうな1年、 何事もなく年末を迎えら…
- 2021.11.01ブログ
- インフルエンザ
コロナ感染者の激減で緊急事態宣言も解除されました。このまま終息になればと願いつつ 早いものでインフルエンザ予防…